新型コロナウイルス対策の徹底
平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
新型コロナウイルスの緊急事態宣言、解除に伴い
有限会社福岡早良観光の貸切バスをご利用の皆様の安全を維持する目的で
弊社としましては下記予防策を講じまして、ご依頼のお客様に対応させて
頂いておりますのでご報告いたします。
【従業員の取組み】
・従業員の体温測定・健康チェック(出勤後の検温実施)
・マスク着用
・手のアルコール消毒の徹底
・車庫・事務所・バス車内のアルコール消毒
・車庫・事務所の室内換気
・適度な距離を保ちながら身体的距離の確保
・「3密」の回避(密集・密接・密閉)できる限り避けて業務に取り組む
また車庫や事務所内では、感染症予防の為にタオルの使用を中止してペーパータオルに変更いたしました。
【バス車内での感染症対策の徹底】
・乗務前後、待機中での車内のアルコール消毒
・バス車内に消毒専用のアルコールスプレー(各車両ごと)
・手指専用のハンドミスト(アルコール配合)
・クレベリンG設置(室内空間用)
・バス車内は可能な限り、「3密」を回避するために換気(安全面に気を配りながら窓を開けます。)
ご利用のお客様とは適度な距離を保ち、マスク着用で対応いたしますので
ご了承下さい。
事務所や車庫事務所にも設置 全車両内設置
また、ご利用のお客様へはマスク着用や事前の体調チェック・乗降時の手指のアルコール消毒もお願いしております。
ご利用の皆様にはご迷惑をおかけしますが、感染拡大・再燃防止に何卒ご理解ご協力を賜りますよう宜しくお願い致します。
新型コロナウイルスでの感染症予防で手洗いや消毒は有効とされています!!
そこで『手洗いのすすめ』をご紹介したいと思います ^^)
手洗いの5つのタイミングですが・・・
・公共の場所から帰った時
・咳やくしゃみ、鼻をかんだ時
・ご飯を食べる時(前と後!)
・病気の人をケアした時
・外にあるものに触った時
水とハンドソープでウイルスは減らせるとの事です。
流水で手洗いができない場合にはアルコールを含んだ手指消毒薬を使用して予防できます!!
福岡早良観光では皆様に安心してご利用していただけるように、全車両にアルコール消毒液を常備しております。
ご予約時にご不安やご質問がございましたらお気軽にお問合せ下さい。
皆さまのご利用を社員一同、心よりお待ちしております。
追伸:福岡早良観光のバスは、いつでも運行できるように車両管理者が整備・点検、お手入れをしてピカピカ✨にしています!(^^)!